語録一覧 2023.05.152023.07.24 このページにあるのは、安立塾長の日々考えている事を綴った塾長語録の一覧です。全40回です。※旧ホームページにも載せていた語録を、時代に合わせて一部改変したものです。 01 受験勉強は何の役に立つのでしょう①受験勉強が選別のための必要悪のように言われることがあります。つまり、入試で合格するためにだけ役に立つが、その後の生活には社会でも、家庭でも、個人でも役に立たないというのです。この意見は説得力があるらしく、賛成する人がたくさんいます。 私の... 02 受験勉強は何の役に立つのでしょう②自分の行く学校を決定するには、自分自身と対象となる学校についての情報収集が必要です。このとき、自分自身を正しく理解し、対象となる学校の情報を正しく集め、正しい選択ができたとしましょう。たとえば、「私は、都立武蔵野北高校に進学したい。」とか「... 03 国語の勉強法①単語の持つプラス評価とマイナス評価 「勇敢」はプラス評価。「臆病」はマイナス評価。だから、「あなたは勇敢だ」といわれたら喜んでいいし、「あなたは臆病だ」といわれたら怒るのが正しい。「慎重」はプラス評価。「軽率」はマイナス評価。「勤勉」はプラ... 04 算数・数学の勉強法①最初の足し算の九九と掛け算の九九が、大物です。これを習得しそこなうと、一生の問題になります。引き算の連続繰り下がりは、つっかえる人がある程度出ます。2桁の割り算も要注意。そして、割合と百分率が大変です。これはつまずく人のほうが多いので、赤... 05 英語の欲張り勉強法①「someとanyは同じ意味だが、肯定平叙文のときsomeを使い、疑問文と否定文のときanyを使う」という趣旨のことを述べる人がいます。たとえば、「I have some brothers. とDo you have any brother... 06 国語の勉強法②国語の試験問題は、文章を読んで問いに答えます。この時、正解するために必要な情報は、必ず出題された文章の中にあります。出題された文章が元はもっと長くても、その省かれている部分は関係がありません。つまり、出題された文章の元の文章の全体を読んだこ... 07 算数・数学の勉強法②前回の算数に続いて、今回は数学の勉強法です。中学1年に始まる数学は高校3年でおおよそ完成します。比例・反比例で始まり微分・積分に至る関数が、達成度が高くもっとも感動的でしょう。また、一次方程式で始まり行列に至る方程式は、算数の続きで親しみ深... 08 英語の欲張り勉強法②英語で現在のことを言うとき、現在形を使います。 It is fine now.(今晴れてます。)未来のことを言うとき、未来形を使います。 It will be fine tomorrow.(明日は晴れるでしょう。)ところが、「明日晴れたら、... 09 国語の勉強法③学校では「句切れ」について、「短歌の中で、言葉のつながりや意味のうえから、切れ目になるところを、句切れといいます。」と習います。そして、「〈その子二十歳(はたち)櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな〉は、初句切れ。〈観覧車回れよ回れ... 10 算数・数学の勉強法③今回は、欲張り勉強法の具体例です。あなたが中学1年生だとしましょう。学校で分配法則:\( a(b+c) \:=\: ab+ac \:\:\)を習います。 そこで早速、\(\:\: (a+b)^2 \:\:\) に分配法則を応用して、\((a... 次へ 1234