合格体験記

合格体験記

このページでは、塾生本人に書いてもらった合格体験記を掲載しています。

タブをクリックすると、折り畳まれていた文章が出てきます。

2024年度合格者

 僕は中学二年生から行人塾に通い始めました。行人塾は、授業で分からなかったところの復習や受験勉強など自分がその時やりたい科目を自分のペースで勉強できます。また、分からないところは先生方の工夫で遠慮なく質問できます。これによって僕は、学校と塾の二段階の勉強で理解度が深まり、成績を取れました。また、個別塾に多い受験勉強が手薄という点については、この塾は心配ありません。先生方が、人それぞれの苦手分野や得意分野を把握してアドバイスをしてくださり、それを自分の受験勉強に生かして学習できました。成績高い低い関係なく、誰でも入りやすい塾だと思います。最後に、高校、大学受験ともに自分の目標としていた進路を叶えてくださりありがとうございました。

 私が勉強を「嫌い」だと思わなくなったのは、行人塾のおかげです。

 私は小学校3年生頃から、中学3年生まで通っていました。小学生の頃は勉強が大嫌いだったため、授業中も集中力が切れることが多く、すぐおふざけモードに突入し、塾長に何度も迷惑をかけた記憶があります。それでも、塾長は「ここまでやれたら上出来だ!」と言ってくれたり、逆にいつもより頑張れた時には、「やるじゃねぇか!」と声をかけてくださったおかげで、自分のモチベーションも何とか保つことができていました。

 中学に入ってからは勉強内容が難しくなりましたが、「ニガテ」を先生と一緒に潰して「できる」を増やすことで勉強が楽しくなり、少しずつ勉強習慣が身についていきました。そして、高校でも行人塾で培った勉強習慣が活かされ、成績上位をキープすることができたおかげで、志望校に合格することができました。合格はお世話になった塾長に真っ先に伝えたい!と思い、なんと3年ぶりに再会しました。塾長があの時と変わらずに、「お前良くやったなぁ!」と褒めてくれたのが、嬉しく、懐かしい気持ちになりました。行人塾は私にとっていつまでも大切で大好きな場所です。

 僕は高校1年生の時に友人の誘いで行人塾に通い始めました。始めは大学を見据えての学習ではなく、常日頃の学校での授業の理解しきれなかった部分や定期テスト対策のなどに対して、実際に学校で使用している教材を使い、僕が理解するまで様々な角度からサポートしていただくなど、常に学習に対し、柔軟な対応をしていただきました。

 また僕自身、高校2年生の秋頃から大学受験に向けての学習に切り替えた際、志望する大学では試験内容に小論文も入っていましたが、そこでも実際に先生方が志望大学の過去課題内容の傾向から小論文の課題内容を考えてくださるなど、生徒と先生方が二人三脚に近い距離感で大学受験を乗り越えることができました。

 ありがとうございました。

 私は、内部進学を希望していたので、塾では基本の学習を十分に定着させる事を中心に、学習を進めていました。大人数で同じ事をする塾だと、すぐに分からない所を聞けず、授業についていくのに困りました。しかし行人塾だと、気軽にすぐに聞けるので、分からない所をスッキリ解消させられて、とても助かりました。本当にありがとうございました。

 私が行人塾を選んだ理由は二つあります。

 一つ目は説明の分かりやすさです。先生は答えを導くためにさまざまな考え方を分かりやすく教えてくれて、自分に合ったやり方を探すことができます。二つ目は教室の雰囲気です。教室は道路沿いにありますが、意外と外の音も静かで落ちついた雰囲気で勉強に集中できます。

 高校受験を終えて、私は行人塾に通っていてよかったと思います。志望校に合格できたということだけではなく、勉強をすることの楽しさも学ぶことができました。本当にありがとうございます。

 私は南中学校出身で、春から清瀬高校に進学します。ギリギリまでどの高校を受験するかすごく悩んだけれど最後には自分に合った高校を受験することが出来て良かったと思っています。

 私が志望校に合格することが出来た理由の一つに行人塾に通っていることがあげられると思います。行人塾を知り選んだきっかけは家から遠くなく、自分の先輩が通っていることでした。同年代の人がいて一緒に勉強することは自分にとって良い環境だったと思います。また、自分のペースで勉強を進められたり、自分に今必要な勉強を優先して行えるのも私にとても合っていたと思います。特にテスト期間では、自分が指定している教科以外の勉強や質問をすることが出来てとても助かったことを覚えています。その勉強のおかげで学校のテストで良い点数をとることが出来、受験の時も内申点に余裕を持って受けることが出来ました。

 基本的に、家でやる勉強と塾でやる勉強に大きな違いはありませんが、質問をし分からない問題をなくしたり、強制的に勉強をする時間を作ることはとても大事だと実感しました。大変なことも多いし、思い通りにならないことも多いけれど諦めずに勉強し続けて下さい。そうすれば努力はむくわれます。頑張れ新受験生‼

2023年度合格者

 行人塾には小学6年生の時からお世話になってきました。附属中学に内部進学を希望していて、大手塾の体験授業をいくつか行きましたが、雰囲気が合いませんでした。行人塾では、1人1人にあったプログラムを組んでくださり、寺子屋のようにベテランの先生方から直接教えてもらえるところが私に合っていると思い、入塾しました。

 進学した附属中学は特殊なカリキュラムで他の学校と進度が違い、また部活動をやっていたため、中学生以降もお世話になることにしました。大学入試に向けて勉強を始めた時は、特に現代文の評論が苦手で、解答も上手く書けませんでした。数学とは違い、明確な解き方はなく、先生の丁寧な解説とたくさんの演習を繰り返すうちに得意科目になりました。日本史はもともと好きでしたが、模試では点数が取れませんでした。そこで行人塾では、学校の進度を見て、日本史の通史を先に終わらせ、多くの大学の演習問題を準備してもらい、問題形式に慣れるようにしました。

 大学入試の勉強で大事なことは、質の高い演習をたくさんすることです。1人1人の進度に加え、生徒の個性に合わせた学習プランのおかげで、量も質も高い演習ができたと思います。行人塾の先生方には本当にたくさん指導していただき感謝しています。

 ありがとうございました。

 僕が行人塾を選んだ理由は、部活や外部の活動と両立できるということです。僕は中学の三年間にそれらの活動を行ってきました。外部の活動では長期休みのたびに合宿があり、普通の塾では合宿の期間に通うことができずに周りとの勉強の進みの差ができてしまいます。しかし行人塾の場合は、すべてふりかえをしてくれたので周りとの勉強の進み具合の差が出ないようにしてくれました。そしてテスト期間には、わからない所を徹底的に教えてくれて、テストの点数がかなり伸びました。

 受験は決して個人戦ではありません。色々な人に頼っていいと僕は思うので、一人で戦うのではなく周りの人と協力しあって受験に向けて頑張ってください。

 僕は受験がどんなものかも知らないような中学生だったが、行人塾に行ってその考えが百八十度変わった。

 まず、勉強方法を知った。今までだったら教科書やワークをこなすだけの状態でテストを受けていたが、行人塾に入って目新しい対策方法をたくさん知った。中にはこんな楽に覚えられるのかとあっと思わせる暗記方法もあり、とても受験に役立った。

 次に、学校の勉強をフォローしてくれる所だ。学校でわからないことをほったらかしにしていた僕が塾に相談しただけで、学校の今までわからないと思っていた説明がよく頭に入ってきた。これは僕が今までたくさんの塾に行った中で行人塾だけのすばらしい所だと思う。

 行人塾でしか学べない、得られないことがたくさんある。ぜひ行人塾で勉強していきたい学校に行けるように頑張ってくれ。