2025年度の小学生向け冬期講習会は、「小学生国算コース」、「小学生理社コース」、「小学生勉強室」の3コースが開講予定です。
通常は、「小学生国算コース」と「小学生理社コース」を選択してください。
少ない受講時間をご希望の場合は、「小学生勉強室」を選択することをおすすめします。
小学生国算コース
小学生国算コースは、午前中の2コマで国語と算数を学習します。テキストは育伸社の「冬期練成ゼミ」を使用し、2学期の復習を中心とします。また最終日には学力テストを行い、全国順位と偏差値を出力します。
日程
2025年12月26日(金)~2026年1月7日(水)のうち、12/30~1/3を除く8日間です。
最終日1月7日(水)には、学力テストを行います。国語・算数・社会・理科の4教科です。
12月26日(金) ~1月6日(火) | 10:15~11:05 | 国語 |
11:15~12:05 | 算数 |
※都合がつかない時間については、事前連絡で振替可能です。
1月7日(水) | 10:15~11:05 | 国語 |
11:15~12:05 | 算数 | |
12:15~13:05 | – | |
13:15~14:05 | 理科 | |
14:15~15:05 | 社会 |
※12:15~13:05は休憩時間です。
料金
32,670円(税込) [講習費26,950円 + テキスト費605円×2冊 + テスト費4,510円]
※講習会のみ参加の場合は、講習入会金3,300円(税込)がさらに掛かります。
小学生理社コース
小学生理社コースは、午後の2コマで理科と社会を学習します。テキストは学研プラスの「小学ひとつひとつわかりやすく」シリーズを使用し、2学期の復習を中心とします。
※このコースでは学力テストは行いません。
日程
2025年12月26日(金)~2026年1月6日(火)のうち、12/30~1/3を除く7日間です。
12月26日(金) ~1月6日(火) | 13:15~14:05 | 理科 |
14:15~15:05 | 社会 |
※都合がつかない時間については、事前連絡で振替可能です。
料金
29,150円(税込)
※講習会のみ参加の場合は、講習入会金3,300円(税込)がさらに掛かります。
小学生勉強室
小学生勉強室は、一人ひとりの取り組むべき科目・単元を個別に学習します。取り組むべき課題については、個別にご相談します。
日程
2025年12月26日(金)~2026年1月6日(火)のうち、12/30~1/3を除く7日間です。
12月26日(金) ~1月6日(火) | 10:15~18:05 | 任意の1時限 |
12:05~13:15 | 昼休み |
※都合がつかない時間については、事前連絡で振替可能です。
料金
15,785円(税込)
※講習会のみ参加の場合は、講習入会金3,300円(税込)がさらに掛かります。